ポンコツ奮闘記

勢いで始めた雑記ブログ。思いついた事を書きなぐっています。

正直しんどい今日このごろ

こんばんは、ヒースです。

 

ここ数日精神的にひどい有り様になっています。

おそらく新しく仕事が増えたのが原因だとは思うのですが。

プラスして忙しかった事もあり

慣れない仕事にバタバタしているうちに

過呼吸のような症状が出てしまいました。

なんとか仕事はこなしたのですが事務所で涙が止まらず

周りの人達を心配させてしまいました。

 

うつ症状がまた酷くなってきたな…と自覚もしています。

とにかく自分の事を責めるようになりました。

仕事が回らないのは、上手くいかないのは全て自分のせい。

こんな存在なんかいなくなってしまえばいい…

忙しさのピークの時はそんな事まで思っていました。

 

仕事から離れればもっと冷静に考えられるんですが。

そもそもシフトに充分な人数がいませんし

それで新メニューなんか始まって、する事覚える事が増えれば

忙しくなるのは当たり前なんですよね。

なのでいっそ開き直ってしまえれば楽になるのは分かるのですが…

実行するのもなかなか難しいところです。

 

気分が落ち込むと何かをする気にもなれず

休みの日もひたすら動画を見て逃避するだけで1日が終わるという

体にも心にもよろしくない状態になるので

どこかで断ち切らねばと思うのですが…

こうしてブログを書く事で

少しでも気分が変わればなーという思いもあります。

3月にはちょっとお出かけもしたいので

そのあたりには精神状態がマシになっていれば良いなと。

 

しかしこれから学生さんをはじめ

職場の人が何人も退職する予定があるんですよね…

しんどい日々はまだ続きそうです。

 

 

 

 

 

 

 

精密検査で異常なしでも心身ともにポンコツ度が増した話

こんばんは、ヒースです。

実は先日健康診断で引っかかり

人生初となる精密検査を

受けてまいりました。

(今回ちょっと汚い話も出てきますので

閲覧の際はご注意下さい)

 

準備ですでに大変だよ!

検査は朝から午後までかかる長丁場。

午前中は丸々下剤を飲む下準備に費やします。

看護師さんが用意してくれた大量の下剤を見て

思わず笑いがこぼれます。

(水に溶かしてあるとはいえ、2リットルありました。

抱えて持たないと落としそうだよ…)

 

さてこの下剤を少しずつ飲んでいくのですが

最初からなんだか飲みにくい。

舌の奥に苦味が残るんです。

そして飲み進めているとボディーブローのように

飲みづらさがジワジワ効いてきます。

セルフサービスのお茶と飴の力で

なんとか2リットルを片付けましたが

試練はまだまだ続きます。

 

自分は2リットルの下剤では

効果が完全ではなかったために

追加でさらに2リットル飲むことに

なってしまったのです…

目は虚ろでスリッパを引きずりながら

お茶や飴を取りに行き

ひたすら目の前の下剤を減らしていきます。

OKが出たのは、合計3,7リットルを飲んだあとでした。

時間がかかるので、暇つぶしに

メモをとっていたのですが

「辛い」「帰りたい」を連呼しています。

本当に辛かった…

 

「もう何も怖くない!」→「検査には勝てなかったよ…」

そしてこの後には精密検査が控えています。

ですが下準備の辛さでまともな思考を

放棄していた自分は

「準備がこんなに大変なら、きっと検査は

大したことないだろう!」

と謎のポジティブシンキングを発動し

検査室へ向かいました。

 

結果から言いますと

「かなりシャレにならない痛み」

自分を待っていました。

精密検査初めてなのに

先生容赦がなさすぎやしませんかね…

具体的には看護士さんがそばに来て

「大丈夫ですよ!」とお腹をさすりながら

励ましてくれる程度には痛がりました。

もうマヂ無理…とあさっての方向に思考を飛ばしながら

なんとか検査を終えました。

 

幸いタイトルにもあるように結果は異常なしでほっとしましたが

「もう健康診断で引っかかるような不健康な体にはならない!絶対にだ!!」

などと決意表明する程度にはトラウマになる出来事でした。

健康って本当に大事ですね…

皆さんも気をつけましょう…

もう疲れたよパトラッシュ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「わけあって絶滅しました」、今だからこそ考えさせられる

こんばんは、ヒースです。

今日はまた本の感想など書いていきたいと思います。

読書は好きなのですが

最近全然読めていないのが悲しいこのごろ。

 

わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑

わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑

 

 「ざんねんないきもの辞典」の作者による

今はもう存在しない生き物の図鑑です。

もう続編も出ているのですが

今回は最初に発売された方の紹介です。

(続編まだ読んでいないとかそんなそんな)

恐竜の時代よりさらに昔のカンブリア期に始まり

近現代に至るまで

滅んでしまった様々な種類の生き物達に

インタビューするという形で

絶滅してしまった理由が説明されています。

 

比較的子供向けの本らしく

それぞれの生き物の情報は

さほど多くないのですが

絶滅した年代や生息地、生態など

基本的なデータや解説が載っています。

イラストが大きく、ながめるだけでも

けっこう楽しめます。 

 

読んでいて思ったのは

近現代になってからの絶滅は

島など限定された空間の固有種が多いなという事。

古代に生息していた生き物達は

やはり自然環境の変化が主な絶滅の原因なわけですが

時代が進んでくると

圧倒的に人間が関わった絶滅が多くなります。

 

特に島だと天敵がいないため、侵入者に対して警戒心が薄く

食料として狩られたり

人間が連れてきた犬や猫に襲われたり。

そうでなくても開発によって住処を追われ

家畜に食べ物をとられ

挙句に害獣として駆除されるという…

発見から数十年で絶滅、という解説は

やはり読んでいて悲しくなります。

 

ちなみに最終章では反対に

「わけあって絶滅しなかった」生き物達の理由が

書かれています。

こちらも「環境に合わせて進化した」だけではなく

それぞれ異なる事情で生き延びてきたのだと

驚かされます。

 

最後に

読んだのはけっこう前の事なのですが

昨年から続くオーストラリアの森林火災で

この本の事を思い出しました。

(不謹慎かもしれませんが…)

哺乳類や鳥類、爬虫類など推定10億以上の生命が失われ

被害は人間にも及んでいます。

長期化、大規模化してしまったのは

降水量が少なく、記録的な熱波が到来するなど

地球温暖化も少なからず関係しているようです…

一刻も早く事態が収束する事を

願ってやみません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iPad 第7世代を買ったはいいけどレビューすら書けないこんなスペックじゃ

こんにちは、ヒースです。

今日も休日出勤となりました(泣)

おかしいな、人は増えているはずなんだが・・・

 

ですが気分の落ち込みはさほどありません。

なぜならiPad 第7世代を購入しまして。

要は新しいおもちゃを手に入れてウキウキなんですねw

 

Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - シルバー

Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - シルバー

  • 発売日: 2019/10/02
  • メディア: Personal Computers
 

 初iPad だぜ!


今まで使っていたのはデスクトップPC。

はい、お察しの通りwindows 7です。

サポート終了という事で

さすがに使い続けるのは怖すぎます。

スマホだけではブログを書くにも不便だし・・・

という訳で何かしらの道具が必要になったのです。

 

なぜPCにしなかったのか?

最初はノートPCの購入を考えました。

まずデスクトップより価格が抑え目な事

そして自分には高スペックも必要ない事

(あとスタバで意識高い系ごっこがしたかった)

などが理由です。

けれどいろいろ検討しているうちに

「そもそもPCでなくても大丈夫じゃない?」

と思うようになったのです。

 

自分が以前デスクトップで何をしていたかというと

「動画を見る」

「ブラゲで遊ぶ」

「ネットで調べ物をする」

最近はこれに「ブログを書く」も加わりましたが

基本的に上記の3つです。

動画を作成したりFPSで遊んだりする趣味がある訳でもなく

むしろスマホでも充分な程度にしか

使っていなかったのです。

これでわざわざPCを購入するのは

あまりにもったいなさすぎる・・・

という結論にいたりました。

 

そしてiPad

ただ個人的に

「ゲームはある程度大きな画面で遊びたい」

「動画もある程度大きな画面で見たい」

電子書籍(ry

というこだわりがあったので

最終的にiPad 購入となりました。

といっても、やれProだAirだなどと贅沢は言わず

お手頃価格の第7世代ですが。

(そもそも活用できるスペック無いよ!)

あとは適当に安いキーボードでも買えば

ブログのほうも問題なさそうです。

 

今は画面のキーボードをぽちぽちしながら

ブログを書いているのですが

結構いけるものですね。

技術の進歩はすごいなあ(小並感)

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

偏食でもおすすめしたい!①「キッコーマン豆乳」シリーズ

こんにちは、ヒースです。

前回偏食の話をしたのですが

そんな自分にも好きなものはあります。

数日前新しいフレーバーを見つけたので

つい興奮してしまいましたw


f:id:heathland:20200113155001j:image

 

 皆さんとっくにご存じだとは思いますが

キッコーマンの豆乳シリーズでございます。

(おそらくこちらのさくらが最新作?)

 

とにかく種類が豊富

この詰め合わせだけでもそこそこ種類がありますが

これだけではありません。

 

キッコーマン 豆乳飲料バニラアイス 200ml×3本

キッコーマン 豆乳飲料バニラアイス 200ml×3本

  • 発売日: 2018/01/23
  • メディア: 食品&飲料
 

 こんなのとか

キッコーマン飲料 豆乳飲料 チョコミント 200ml×18本

キッコーマン飲料 豆乳飲料 チョコミント 200ml×18本

  • 発売日: 2018/02/19
  • メディア: 食品&飲料
 

 こんなのも。

チョコミン党の自分は嬉しくてガブ飲みしていましたw

他にも「みたらし団子」や「マカダミアナッツ」など

変わり種がたくさんあります。

 

気になるお味

個人的に一番衝撃を受けたのが

バナナやいちごといった果物のフレーバーが

まるっきり果物の味だということ。

豆乳らしさなんて影も形もありません。

普通に果物のジュースを飲んでいる感じです。

対してコーヒーや紅茶はミルクっぽさがありつつも

豆乳臭さはまったくありません。

カフェオレやミルクティーのようにいただけます。

豆乳は苦手!っていう方も

これなら飲めるんじゃないでしょうか。

それくらい豆乳感がないのです。

(正直笑いが出るほどありませんw)

 

最後に

今更ではありますが

個人的に全力でおすすめしたい商品です。

もし「まだ飲んだことない」という方

以前「棒をさして凍らせるとアイスに!」なんて

話題になっていたりもしたので

興味がありましたらぜひぜひお試しください!

初めて口にしたあの衝撃を一人でも多くの人に・・・w

 

 

 

 

 

 

 

偏食の話。自分は絶対人生損してると思う

こんばんは、ヒースです。

いい歳して恥ずかしい話なのですが

自分はかなりの偏食です。

 

まず肉類が苦手です。

皮や筋、脂身がダメで安心して食べられるのが

ヒレ肉やささみ。

鳥や豚はまだいけるのですが

牛肉はくさみが気になるのであまり食べたくありません。

魚貝類は生がまったくダメ。

火を通しても牡蠣など磯の香りが強いものは

生臭く感じて食べられません。

海のそばの旅館とかに泊まったら

高確率で(食事的に)詰む未来しか見えません。

 

では野菜なら大丈夫かというと・・・

そうでもありません(泣)

生野菜は青臭さが嫌で

マヨネーズやドレッシングをドバドバかけて

ごまかさないと厳しいです。

また薬味の生のネギがどうしてもダメで

カップラーメンの薬味すら捨てる始末。

巷で話題のヴィーガンをきどる事も出来ないのです。

 

そのため外食やお弁当などを買う時

いつも同じような選択肢しかありません。

しかも好みのメニューであっても

「ひっそり嫌いなものが入っているんじゃ?」

などと警戒してしまい

しなくていい苦労をしています。

いわゆる「子供舌」というやつなのでしょう。

歯ごたえのあるものや、苦みなどクセの強いものが苦手で

軟らかいものや、素材の味を殺しまくった

濃い味の食べ物が好物です。

でもハンバーグは

「なんかコリッとしたのが歯にあたる時がある」(軟骨?)

というトラウマから好きではありません。

もう霞でも食ってろ。

 

ちなみに「人生損してる」は実際に友達に言われた言葉です。

何も反論できません。

どう考えてもいろいろなもの食べれる方が

人生楽しいよ・・・

 

 

 

 

職場でキレた話。同僚に困っています

こんばんは、ヒースです。

 

まあタイトル通りなのですが

仕事中に同僚(1,2年ほど先輩)にぶちギレましたw

といっても相手(以下Aさん)は

こちらが怒ったというより

忙しさに焦ってパニック気味になってわめいたと

思っていたようでしたが・・・

それでも気まずくなったのか

丁度退勤時間がすぐだった事もあり

そそくさと帰って行きました。

 

 どうしてこうなった

このAさん、アドバイスをしてくれるのは良いのですが

最近どうもそれが行き過ぎているのです。

自分の仕事が終わってないのに他の人の仕事を手伝いだしたり

問題なく仕事をしている人に自分のやり方を押し付けたり。

それも新人さんだけでなく誰彼かまわず

手を出してくるのです。

特に自分の仕事を放りだすような事をされると

結局全体が遅れてしまうので

他の人達までが迷惑を被ってしまうのです。

 

「アドバイスは参考になるところだけ使えばいい。

全部を受け取る必要なんてない。

人それぞれ仕事のやり方は違うのだから

あなたにぴったりくる方法を見つければいい。」

自分が今の店で働きだした時

Aさんはこう言ってくれました。

この言葉になるほどと思い

自分なりにがんばってきたのですが・・・

今のAさんの言動は

明らかに以前の言葉と矛盾しているように思うのです。

 

正直しんどい

いろいろ助けてもらった身としては

Aさんの事を悪く思いたくはないのですが

自分だけではなく他の人達まで

迷惑に思っている状態が続いていると

「やはりAさんに問題があるのでは?」

と考えてしまいます。

最近では退勤時間になって事務所にひっこんでも

帰るまでに何回も職場へ顔を出し

気に入らないところを見つけると

また「アドバイス」を押し付けてくるように・・・

 

結局自分が怒ってしまったのも

この行き過ぎた「アドバイス」が原因でした。

正直忙しい時に横から

こちらのやり方を否定されるような事を言われ

Aさんのやり方を押し付けられても混乱するだけです。

受け流したいのですが

Aさんに合わせるまでいろいろと言ってくるのが

本当に厄介に感じてしまってつらくなります。

(そしてAさんの手も止まり仕事が滞る悪循環)

 

とにかく今できる事は

「Aさんのアドバイスでむしろ今自分は困っている」

「以前言っていたように自分のやりやすい方法で

仕事をさせてほしい」

これらをはっきりとAさんに伝える事かなと思っています。

伝えた結果、良くなればいいのですが。

ちゃんと分かってくれるかどうか、正直不安です。